
ちょっと涼しくなってきたことだし、
中庭でバーベキューでもするか。
我が家で開催されるバーベキューは、いつもその日に突然決まる。
明日、夫婦共に朝から予定が無く、子ども達も次の日は休みで、
尚且つ、それなりに過ごしやすい気温であること。
前回、ホームセンターで買ってきた炭は、なんか上手いこと火が付かなかった。
その時の炭も少し残ってはいるけれど、今日は念の為、別のお店でも炭を買っておこう。
帰ってみると、あれ?同じ炭だ。
自分の記憶も、なかなか疑わしいものだ。
まぁいいか、とりあえずビールを開け、乾杯。
だらだらと飲みながら、適当に火を起こしていくか。
今日も着火剤を買うのを忘れた。
しばらく頑張ったが、なかなか火が起こらない。
仕方ない、オヤジに連絡して、ガスバーナーを持ってきてもらおう。
運良くすぐ来てくれて、火はすぐに起こった。
ありがとう、帰っていいよ。
まったく、親不孝であるが、まぁ他で孝行しているので良いだろう。
ちなみに、我が家と実家は、3軒隣りである。
さて、この火を見ながら呑むのが至福の時間だ。
食材にはほとんど興味がない。妻が適当に何か買ってきている。
子ども達は適当に焼けた肉を家に持って入り、YouTubeを観ながら食べている。
キャンプ場とか、どこかに出掛けるのは面倒だ。
我が家の中庭が一番なのだ。
それから4~5日経つが、今だに片付けておらず、そのままの状態だ。
雨の予報にならないと片付けない、というのが、小さなデメリットだろうか。
でももしかしたら、今夜も使うかもしれない、とか期待する余地が残っているようで、
これはこれで良いものなのだ。炭の臭いも悪くない。
外で見る火。炭の臭い。食材が焼ける過程。
日々パソコンと向き合って過ごしているので、アナログなものに癒やされる、というのも無くはなさそうだ。
まだ明るいうちから始めたはずなのに、
いつの間にか日は落ちて、気づけばいつも一人なのだ。
いつも通りちょっと飲みすぎたのだけど、
そのまま子ども達とお風呂に入り、崩れ落ちるように眠る。
バーベキューのときは、堕落していいのだ。